11月3日(木) – 11月6日(日)millitsuka 個展「ヘビにフルーツ クモとダンス」
2016年11月3日(木)- 11月6日(日)
OPEN 13:00-20:00
ずっと床にふせる部屋の中の元気のないヘビに
食べられないフルーツの盛り合わせをお見舞いし続けている
どこからともなく現れるクモにより
部屋は完璧に閉鎖された空間ではないことを知る
millitsukaさんの絵は色数も描かれた要素も少なくはない。しかし、人物の表情はうかがい知れない。
饒舌なようで、寡黙なようで。
既視感があるようで、よくよく思い起こしてみると、やはりない。
何かに憧れて絵を描いているというよりも、
ただただ自分自身になりきるために絵を描き続けているひと。そんな印象がします。
展示方法も含めて、まったく彼女でしかない表現と空間、です。
11月26日(土)「Louloudi 小さな花教室」
Louloudiさんによる、11月の小さな花教室の開催のお知らせです。
今回はクリスマスリース&スワッグ作り。
針葉樹やユーカリの心地よい香りに包まれながらクリスマスまでの時間を楽しみましょう。
リースは針葉樹を、スワッグはユーカリを使って作る予定です。
日時:11月26日(土)
A.12:30~13:30 定員6名 スワッグ作り
B.14:00~16:30 定員6名 リース作り (直径約23センチくらい)
※実ものは一部ドライものを使います。
参加費:各回 7,500円
持ち物:エプロンをご持参ください。
締め切りは11月19日(土)とさせていただきます。
皆様のご参加、お待ちしております。
10月29日(土)「国立 ノイフランク “BEER FEST”」
2016年10月29日(土)
OPEN 15:00-20:00
前回大好評だったneu frank(ノイフランク)さんのBEER FEST、10月も開催です。
おなじみ炭火で焼いたソーセージの他、簡単なおつまみ、クラフト生ビールやいろいろなスタイルのボトルビール、自然派ワインを揃えて皆様のご来店をお待ちしております。
だいぶ秋らしさが深まってくる季節、ゆっくりとビールとソーセージをお楽しみください。
10月22日(土) – 10月23日(日)「こども書展 2016」
書家の宙子(みちこ)さん主催の、「こどもの笑う書教室」の展示です。
墨書、俳句、物語、アートなどなど。。。
10月22日(土) 12時〜18時
10月23日(日) 11時〜16時30分
http://ameblo.jp/art-sho-michiko/entry-12206000853.html
こどもたちの楽しい作品、ぜひお気軽に見にいらしてください。
holo shirts.(ホーローシャツ)
秋冬の受注会 16AW order meetings at room 103
2016年10月15日(土)- 10月17日(月)
OPEN 11:00-19:00
「『形が気に入っている』『着心地がいい』どんな理由であれ、気付いたらたくさん着ている。
そんなシャツを一緒に考えながら作りましょう。
【オーダーの仕方】
シャツのオーダーは、採寸、生地選び、ディテールの決定からなります。このすべてをお話しながら一緒に行います。オーダーなんて初めて、という方が多いと思います。でも、サンプルを見たり、普段着ている服の事を伺ったりしながらおしゃべりして、こちらからもご提案いたします。
オーダーにはご予約をおすすめしております。
ご来店希望日時をinfo@holoshirts.comまでお知らせください。
お一人一時間の枠をお取りします。
【基本料金】
シャツ本体の価格:17,000円〜
型紙作成料:8,000円
合計:25,000円〜(消費税別)
土日には「O’keeffe」の焼き菓子と「傳吉商店」の珈琲を提供しております。
一着一着丁寧に作られたシャツを眺めながら、ゆっくりした時間をお楽しみたい方も大歓迎です。
最近国立に移転オープンした、ヨーロッパビンテージの古着とレコードを扱う「caikot / TURN ON」も会場に彩りを加えてくれます。
caikotからは、ヨーロッパで買い付けたビンテージボタンが並び、この国立の受注会のみでシャツとの組み合わせを楽しんで頂けます。
そしてTURN ONには、会場のBGMを選曲して頂く予定となっております。」
オーダーシャツの専門店、「holo shirts.」の受注展示会がroom 103にやってきます。
作り手は、実店舗を持たず、ウェブ販売もせず、全国各地を回ってオーダーを受ける窪田健吾さん。
メンズ、レディースどちらもOK。おいしいコーヒーを飲みながらいい音楽を聴いて、窪田さんとおしゃべりして自分好みのシャツをオーダーする。
そんな贅沢な時間を過ごしに是非いらしてください。
皆様のご来場、お待ちしております。